豆とひじきとさやいんげんのマリネ
![]() | ミックスビーンズの水煮(大豆、チクピー豆、金時豆、青大豆)とさやいんげん、味付けしておいたひじき、玉葱のみじん切りをマリネにしました。 マリネ液は作り置きの甘酢に粒マスタードとアーモンドオイル、粗挽き黒コショウを合わせたもの。 ひじきは生ひじきを麺つゆで下味を付けし冷凍ストックしておいたもの。ミックスビーンズの水煮は市販のもの(らでぃっしゅぼーやにて購入)。いんげんは筋を取って茹でたものです。 |
作り置き甘酢はこちらのレシピで作っています→E・recipe:調味料レッスン 2 「甘酢」
この分量で作った甘酢を半分に分けて保存瓶に入れ、片方には和風に昆布を、もう片方には洋風にピクリングスパイスを入れています。
これがとっても便利で特に今の時期には大活躍してくれます。
きゅうりをスライサーでシャッシャと切って、塩もみしてからギュッと絞ってこの甘酢(和風のほう)をかけるだけで立派に一品が出来上がり。一緒にしらすやツナ、ハムなんかと一緒にすると美味い。
洋風のほうはオイルをプラスしてドレッシングのベースとしてつかったり、レモン汁や白ワインをプラスして焼き野菜をマリネするのもオススメ。
ついでに我が家の総菜だれ用の麺つゆレシピを。
・しょうゆ…150cc
・日本酒…150cc
・みりん…100cc
・砂糖…大1
・出汁パック…1パック(削り節1パックと昆布10センチでも)
これを全部一緒に中火にかけて、煮立ったら弱火で3分ぐらい煮立たせば出来上がり。これを煮物のベースにしたり、きんぴらやゴーヤーチャンプルなどの炒め物に使ってます。